

20220327_信徒委員・女性部研修会
三重県教会連合会信徒委員・女性部は、3月27日、金光教伊勢教会にて研修会を開催し、6教会12名が参加しました。信心を語り伝えるための育成から実践へと願いを一歩進め、本年は講師を招いての研修会を計画し、第一弾として教外から講師をお招きしての開催となりました。...


20220325_信奉者集会(ビデオ収録)
金光教三重県教会連合会は、3月25日、上野教会で信奉者集会および東近畿教区信徒信心研修会のビデオ収録を行った。講師は大阪府市岡教会長の平野幸男先生で、講題は「すべてを生かす道」として、「どんな困難な中にも、信心しておかげを受ける、道は開ける」ことを学ばせて頂こうというもの。...


20220205_今日のありがとう_連合会の日ブログ記事
「今日のありがとう」 金光教松阪教会在籍信徒 八田 真由美(女性部長) 一日の始まりとして、出勤時、神前拝詞を唱えます。日々のお詫びを申し上げ、家族、自分、友人や、6月1日に立ち上がった障がい者の作業所に通所する利用者のことを願い、仕事が始まります。...


20220130_執行部会議1
日時:令和4年1月30日(日)13:30〜16:00 会場:亀山教会 議事:今年度の活動計画について 信奉者集会について 各部の活動について 出席者:7名 <信徒委員女性部> 部会 ①5月7日(土)11:30〜15:30 講話になる可能性もあり...

20220123_御教えLINEスタンプできました!
青年部よりお知らせします。昨年、青年部で取り組んだ「御教えラインスタンプ作り」ですが、何とか40個のイラストが集まり、ラインのスタンプ審査にも通って、販売を開始しました!50コイン(120円)で購入できます。ひとまず非公開で販売しており、URLを知っている人、スタンプを送ら...


20211205_待たされて_連合会の日ブログ記事
「待たされて」 金光教鳥羽教会副教会長 野呂教行 私は10年ほど前から、心臓に不整脈が出るようになりました。何年か経つ間に慢性化し、手術が必要となりました。3年前に循環器専門の病院でカテーテル手術を受け、昨年の4月、定期検診で通院した時のことです。...
20211128_令和3年度総会
日時:令和3年11月28日(日)13:00~16:00 会場:勢津教会 議事:令和3年度の活動報告・中間決算報告 各部・教誨師会・同宗連・典楽会三重分会の報告 令和4年度の願い・活動計画案・予算案の発表 各部の活動計画案の発表 教区活動計画案について...


20211005_どこ_カメラ!_連合会の日ブログ記事
「どこ カメラ!」 金光教御浜教会長 冨士本 天道 数年前、中学校に通う娘が学校から帰ってきて、開口一番に「学校帰り、途中で友達と分かれて一人で自転車に乗って帰っていたら、少し前の方で、おじいさんが一輪車(手押し車)にコンテナ(みかんかご)を積んで道を渡って行っていたの。...


20210926_こんこうみえカレッジ「教祖様」①②
金光教三重県教会連合会は、9月26日、関教会にて「こんこうみえカレッジ『教祖様』①②」を行うと共に、YouTubeの限定ライブ配信もしました。これは、私たちの信心の元である教祖様を頂き直し、理解を深め、日々教祖様のことが各自の心の中に意識できることを願いとして、関教会長の松...


20210905_執行部会議2
日時:令和3年9月5日(日)13:30〜16:00 会場:亀山教会 議事:今年度の行事報告・反省 来年度の行事計画案の発表 各部からの報告 出席者:6名 <信徒委員・女性部> 今年は例会(語り合い)が1回しかできてない 3月7日 松阪教会 16名...