
20220205_今日のありがとう_連合会の日ブログ記事
「今日のありがとう」 金光教松阪教会在籍信徒 八田 真由美(女性部長) 一日の始まりとして、出勤時、神前拝詞を唱えます。日々のお詫びを申し上げ、家族、自分、友人や、6月1日に立ち上がった障がい者の作業所に通所する利用者のことを願い、仕事が始まります。 仕事の内容は、精神疾患の患者様の作業の指導だったり、一人一人の計画につきモニタリングをしたり、精神上の調子を崩した利用者の面談をし、内容によりアドバイスや助言もします。 この仕事は、1日、1week、1か月を通して、毎日が安定している訳ではありません。私には、教会や先生という強い味方がいます。自分のこと、家族のこと、利用者のこと、参拝し、お取次を頂き、守ってもらっています。だからこそ、毎日を不安なく過ごせています。 利用者の傾聴をする時も、「天地金乃神様」と唱えながら行うことで、前に進みやすくなります。 今後も、参拝、お取次、お詫びを心に思いながら、「今日のありがとう」も忘れずに、頑張っていこうと思っています。

20220130_執行部会議1
日時:令和4年1月30日(日)13:30〜16:00 会場:亀山教会 議事:今年度の活動計画について 信奉者集会について 各部の活動について 出席者:7名 <信徒委員女性部> 部会 ①5月7日(土)11:30〜15:30 講話になる可能性もあり ②7月17日(日)13:30〜15:30 講師:落合ちか子先生 女性部中心 講話 3月27日(日)13:30〜16:30 講師:慶蔵院住職 前島さん 講題:「寺子屋塾で出会った子供達」 会場:伊勢教会 <壮年部> 2月20日(日) 壮年MTG① 南牟婁教会 3月? 他宗教交流会 高野山へ見学 日帰り座禅体験 8月に壮年MTG② 日永または柿野 偶数月に部会 <青年部> オンライン・ミーティング ①5月14日(土)13:30〜15:30 近藤正明先生 ②7月24日(日)13:30〜15:30 笠井佳実子先生 お楽しみ会 8月20日(土) ポスターとチラシ5枚を各教会へ配る予定。 御教えLINEスタンプが完成し、非公開で販売中。 奇数月にネット例会