
20210205_夫婦岩に導かれ_連合会の日ブログ記事
「夫婦岩に導かれ」 金光教伊勢教会在籍信徒 松尾晃治(信徒委員長) 昨年末、いつものようにお結界でお取次ぎ頂きましたら、教会長から「二見の海岸が整備されて、海に突き出た埋立地から夫婦岩がキレイに見えますよ」と教えられ、早速バイクで出かけました。これまで興玉神社へ参拝に訪れたことはありましたが、わざわざ夫婦岩を眺めに出かけたのは初めてで、何か不思議な感覚でした。海から夫婦岩を眺めていると、ふっと「最近二見ヶ浦の稲吉先生をお見かけしていない」ことを思い出し、これは神様が参拝のお蔭をくださったのだと思い、急遽参拝させていただきました。 稲吉先生とは、私が20代のころ青年会行事を通じてお目にかかり、当時の私にとって何故か稲吉先生は親父の存在であり、ファンでもありました。それ以降およそ30年以上拝見していませんでしたか、昨年偶然ホームセンターでばったりお会いさせて頂きました。立ち話での短い時間でしたので満足なお話ができず仕舞いで、もう少し色々なお話を伺いたかったのですが、稲吉先生がお忙しそうに見えたことからその場は挨拶程度でお別れしました。 今回、教会長か

20210131 執行部会議1
日時:令和3年1月31日(日)13:30〜16:00 会場:亀山教会 議事:今年度の活動計画について 1)こんこうみえカレッジ 2)信奉者集会 3)育ち合い広場 各部の活動計画について 亀山市文化会館中央コミュニティセンター下見 出席者:6名 同日に予定されていた信徒委員会1は、コロナウイルス感染症予防のために中止になりました。