2024/06.23 育ち合い広場2024
6月23日 三重県教会連合会は「育ち合い広場2024」を開催しました。
参加者は上野教会に教師3名・信徒21名(うち小学生3人)が集合し、伊賀市(旧上野市市街地)周辺をウオークラリー形式に散策しました。参加者はチェックポイントのヒントとなる写真を頼りに、梅雨空の下、約1時間半~2時間をかけて、伊賀市の観光スポットをめぐりました。
また、ウオークラリー中はチェックポイントで自撮り写真を撮らなければならず、参加者はそれぞれの場所で思い思いの撮影を行いました。伊賀忍者で有名な伊賀市内散策ということもあり、訪れている観光客が忍者に扮する姿も見ることができ、愉快なウオークラリーとなりました。
参加者からは「長い時間歩いて疲れたけど、いろんな場所で写真撮影ができて楽しかった。最後まで自分で歩き切った」といった達成感を喜ぶ感想が聞かれました。一方でスタッフからは「梅雨入りしたばかりの不安定な天候の中、神様のおかげをいただき無事に開催できた」と無事に開催できた喜びの声が聞かれました。今回の行事では天候のおかげや健康のおかげに気づかせていただくことができました。
コメント